専門スタッフによる食事・入浴・排泄・レクレーション・リハビリテーションなどのサービスを提供し、24時間の介護を行い、一日も早く家庭復帰が出来るようお手伝いいたします。
【エントランス】![]() |
【家族介護教室】![]() |
一時的に介護が出来ないときは、短期間お預かりしてお世話いたします。
【浴室】![]() |
【療養室(4人部屋)】![]() |
在宅で介護を必要とする利用者に昼間は施設を利用していただき、食事・入浴・レクレーションなどのサービスを提供いたします。
(通所が困難な方は送迎サービスを利用して頂けます。)
【機能訓練室】![]() |
【食堂・談話・娯楽室】![]() |
認知症のある方を対象に、残された機能の維持を目的としています。
フロアでは、共用スペースを広くとり活動範囲の充実と、ご家族とのコミュニケーションをとって頂ける部屋を完備しております。
【食堂】![]() |
療養室は全て個室とし、少人数でより家庭的な環境の中で介護やリハビリを提供いたします。
【個室】![]() |
● 入所・・・・92名(内短期入所療養介護92名・認知症専門棟36名)
● 通所リハビリテーション(デイケア)・・・30名
● 介護保険制度により要介護度1~5と認定された方(ショート・デイケアは、要支援と認定された方を含む)
当施設は、症状が安定し、治療を必要としませんが、看護・介護・リハビリテーション・身の回りのお世話等を必要とする方のための施設です。
![]() |
お電話・FAX・メール・来所にて随時受付を行っております。 |
![]() |
|
![]() |
利用申込書を提出していただき、受付とさせていただきます。 利用申込書は持参していただくか、郵送又はFAXにてお送り下さい。 利用申込書はご家族の方がご記入ください。 ※利用申込書はダウンロード・印刷ができます。▶利用申込書ダウンロードページ |
![]() |
|
![]() |
当施設から診療情報提供所をお渡しいたしますので、主治医に全ての内容の記入を依頼してください。 |
![]() |
|
![]() |
面接はご本人様とご家族同伴でお願いしております。 予めお電話にて日程の調整をさせていただきます。 |
![]() |
|
![]() |
入所・短期入所のお申込みの方は、当施設にお越しいただいて面接を行います。 面接時には介護保険証をご持参ください。 |
![]() |
|
![]() |
判定会議終了後、お電話にてご利用の可否をご連絡させていただきます。 ご利用可能と判定時に、入所人数が定員に達している場合はお待ちいただきます。 |
![]() |
|
![]() |
ご利用に際しての説明及び利用契約を交わさせていただきます。 |
![]() |
|
![]() |
ご家族様とご相談の上、ご利用開始日を決めさせていただきます。 尚、時間は午前中でお願いしております。 |
![]() |
お電話・FAX・メール・来所にて随時受付を行っております。 |
![]() |
|
![]() |
体験利用申込書は郵送・FAX等で受け付けております。 ※体験利用申込書はダウンロード・印刷ができます。 ▶体験利用申込書ダウンロードページ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
契約は原則としてご自宅にお伺いして行わせていただきます。 契約の際に診療情報提供書もご依頼させていただきます。 |
![]() |
|
![]() |